• 資料請求する
  • お問い合わせ
  • TOPへ戻る

高林寺

高林寺

東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩1分です。
閑静な住宅街にあり、落ち着いた雰囲気の中でお参りできます。
種類

一般墓 東京都

寺院名 高林寺 宗旨 曹洞宗
住所 〒113-0023 東京都文京区向丘2-37-5 利用総額 243万円~
資料請求リストに追加

お墓のご利用料金

大きさ 永代使用料(非課税) 石種 工事代金(税込) 合計(税込)

0.36㎡

1,000,000円

623

1,430,000円

2,430,000円

年間管理費 10,000円/年

ローンの取り扱いもしております。詳しくはお問い合わせください。
大きさ 永代使用料(非課税) 石種 工事代金(税込) 合計(税込)

0.63㎡

1,900,000円

623

1,540,000円

3,440,000円

大きさ 永代使用料(非課税) 石種 工事代金(税込) 合計(税込)

0.81㎡

2,500,000円

623

1,738,000円

4,238,000円

大きさ 永代使用料(非課税) 石種 工事代金(税込) 合計(税込)

1.40㎡

4,200,000円

623

2,750,000円

6,950,000円

高林寺ヒストリー

金峰山高林寺

高林寺は、慶長元年(1596年)に十一世桂岩和尚(慶長3年1598年寂)が、神田山北側の金峰山神杜跡地(現お茶の水坂に面した元町公園辺り)に寺地を拝領して創建されました。明暦2年(1657)の大火の後、現在の地へ移転したといわれています。神田山にあった時に、徳川家光が立ち寄り、飲したお茶から、「お茶の水」という地名が付いたといいます。

緒方洪庵などの著名人のお墓があります。

アクセス

〒113-0023 東京都文京区向丘2-37-5

 

・東京メトロ南北線「本駒込駅」より徒歩1分

寺院一覧へ戻る
資料請求リストに追加