浄念寺
都営大江戸線「蔵前駅」から徒歩4分、アクセス良好です。
日当たりの良い平坦なバリアフリーの墓所。駐車場、葬儀会館も完備した充実の施設。
種類 |
一般墓 東京都 |
||
---|---|---|---|
寺院名 | 浄念寺 | 宗旨 | 浄土宗 |
住所 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前4-18-11 | 利用総額 | 185万円~ |

浄念寺景観
お墓のご利用料金
大きさ | 永代使用料(非課税) | 石種 | 工事代金(税込) | 合計(税込) |
---|---|---|---|---|
0.36㎡ |
2,000,000円 |
623 | 1,100,000円 |
3,100,000円 |
浄念寺ヒストリー
浄念寺は、善連社性誉上人専阿浄念露休大和尚(寛永5年1628年寂)慶長元年(1596)江戸神田駿河台に開創、慶長10年(1605)当地へ移転したといわれています。
境内には江戸二十五天神の1つ「化用天神」が鎮座しています。第41代横綱の千代の山のお墓があることで知られており、その他にも江戸府内の地誌「御府内風土記」の編纂に尽力した三島政行のお墓があることでも有名です。
アクセス
〒111-0051 東京都台東区蔵前4-18-11
・地下鉄浅草線「蔵前駅」A4番出口より徒歩3分
・地下鉄大江戸線「蔵前駅」A5番出口より徒歩6分
・地下鉄銀座線「田原町駅」より徒歩8分
・JR総武線「浅草橋駅」より徒歩10分
・高速6号向島線 向島ランプより車で約10分
